遠藤賢司歴史年表 1987年

2023年6月28日

遠藤賢司歴史年表 1987年(昭和62年)

1987年1月13日
40歳の誕生日。

1987年2月25日
下北沢:屋根裏
※「ラーメンライスで乾杯」初披露。
【演奏曲】
1「ヘルプレス」(全員、[Ds]入り)
2「外は雨だよ」(全員、[Ds]入り)
3「カレーライス」
4「ラーメンライスで乾杯」 ※初披露
5「ハロー・アイ・ラブ・ユー」
6「輪島の瞳」
7~「史上最長寿のロックンローラー」
-アンコール-
8「ほんとだよ」

1987年3月1日
渋谷:Egg-man「日高富明追悼コンサート」
【出演】遠藤賢司、堀内譲、大野轟二、かまやつひろし 他

1987年3月18日
テアトル西武(こけら落とし)にて映画「ブラッドシンプル」観賞。

1987年3月29日
下北沢:屋根裏
【演奏曲】
-アンコール-
「ヘルプレス」

1987年4月12日
吉祥寺:のろ「マーシャルや強者達が夢の音」
【演奏曲】
1「ハロー・アイ・ラブ・ユー」(遠賢[EG]) ※リズムマシン使用。
2「気をつけろよベイビー」(遠賢[EG]) ※リズムマシン使用。
3「史上最長寿のロックンローラー PART.1」(遠賢[EG]) ※リズムマシン使用。
4「宇宙防衛軍」カラオケ
5「不滅の男」カラオケ
6「UFO」カラオケ
7「オムライス」カラオケ(遠賢[12弦G])
8「友情のインスタントラーメンライスで乾杯」(遠賢[12弦G])
9「梟の夜」(遠賢[12弦G])
10「輪島の瞳」(遠賢[12弦G])
11「東京ワッショイ」
12「通好みロック」
13「可愛い悪魔」
14「天国への音楽」
-アンコール-
15「満足できるかな」
16「ハード・フォーク・ケンジ」 ※少し
※「ゴー・ゴー・ケンジ」+「ハード・フォーク・ブギ・ウギ」?
17「史上最長寿のロックンローラー PART.2」
18「蛍の光」

1987年4月30日
下北沢:屋根裏「屋根裏部屋の四重奏」
【出演】遠藤賢司、浦山秀彦[AG]、斎藤ネコ[Violin]、バカボン鈴木[B] 他
※アコースティックライブ。
※「小さな胸」初披露。
【演奏曲】
1「史上最長寿のロックンローラー」
2「通好みロック」
3「オムライス」
4「ラーメンライスで乾杯」
5「小さな胸」  ※初披露
6「待ちすぎた僕はとても疲れてしまった」
7「哀愁の東京タワー」
8「白銀の翼」
9「不滅の男」
10「カレーライス」(遠賢+浦山秀彦、斉藤ネコ、バカボン鈴木)
11「ほんとだよ」(遠賢+浦山秀彦、斉藤ネコ、バカボン鈴木)
12「踊ろよベイビー」(遠賢+浦山秀彦、斉藤ネコ、バカボン鈴木)
13「満足できるかな」(遠賢+浦山秀彦、斉藤ネコ、バカボン鈴木)
14「東京ワッショイ」(遠賢+浦山秀彦、斉藤ネコ、バカボン鈴木)
15「猫が眠ってる」(遠賢+浦山秀彦、斉藤ネコ、バカボン鈴木)

1987年5月
CF「ロッテ アーモンドボールチョコレート」歌録り。

1987年5月14日
シネマライズ渋谷にて映画「ブルーベルベット」観賞。
※感想=“オムライスのような映画だった”

1987年6月3日
渋谷:ジァン・ジァン「夏よこい 扉たたけばワッショイ・コール」
【出演】遠藤賢司、浦山秀彦、張紅陽、りりィ
※「Who do you love!」「俺は寂しくなんかない」初披露。
【演奏曲】
1「コロッケコロコロ」(遠賢[12弦G])
2「ラーメンライスで乾杯」(遠賢[12弦G])
3「史上最長寿のロックンローラー」(遠賢[12弦G])
4「小さな胸」
5「座頭弾き」  ※初披露の新曲?
6「小さな胸」
7「宇宙防衛軍のマーチ」
8「金星のタマ」
9「小さな胸」
10「座頭弾き」
※4~9、Piano組曲。
<りりィ・演奏>
「ブルースウェイショー」(りりィ+遠賢[Harp][Vo]) ※りりィの曲
「心が痛い」(りりィ+遠賢[Vo][Cho]) ※りりィの曲
11「Who do you love!」 ※初披露
12「ポドケインの白い花」
13「俺は寂しくなんかない」 ※初披露
-アンコール-
14「夜汽車のブルース」(遠賢+りりィ[EG]、浦山秀彦[EG]、張紅陽[Piano])
15「東京ワッショイ」(遠賢[EG])
16~「Mr.タンブリンマン」
17~「通好みロック」
18「グリーンスリーブス」(遠賢+浦山[AG]、張[アコーディオン])

1987年6月12日
六本木シネヴィヴァンにて映画「暗殺の森」観賞。
※感想=”とぼけていて笑える映画だった。ステファニア・サンドレッリがドミニク・サンダよりも可愛いタレ目”

1987年7月18日
藤沢:ホテルオーシャンテラス内ウインディー

1987年7月19日
吉祥寺:のろ

1987年9月15日
渋谷:ジァン・ジァン「見よ聞け、この電気の武者ぶるい」
【出演】遠藤賢司、浦山秀彦[G]、張紅陽[Syn]
※「鼻毛を抜いた女」「赤い蝋燭と人魚姫」初披露。
【演奏曲】
1「史上最長寿のロックンローラー」
2「輪島の瞳」
3「鼻毛を抜いた女」(遠賢[マンドリン]) ※初披露
4「赤い蝋燭と人魚姫」(遠賢[Piano]) ※初披露
5「宇宙防衛軍」 ※少し
6「通好みロック」
7「東京演歌」
8「白銀の翼」
9「春のめざめ」
10「不滅の男」
11「UFO」
-アンコール-
12「ロミオとジュリエット」
13「ミッチー音頭」
14~「東京ワッショイ」
15「俺は寂しくなんかない」
※すべて遠賢のギターは[EG]

1987年9月23日
茨城:山吹運動公園自由広場「1ST MUSIC FESTIVAL in 山吹」
【出演】地元高校生バンド:CLASH BEATS、Jolly Rogers、Fools Hush、マッドピエロ、Haikon & Take、トーイ
【ゲスト】遠藤賢司

1987年10月
『niyago』 [SMS●MD30-4134] 、初CD化。
カセット [SMS●CM20-4134] 、LP [SMS●番号不明] も同時期に再発?

1987年10月25日
吉祥寺:のろ「遠からん者は音にも聞け、近くばよって目にも見よ! エンケン・エレキテル・ライヴ」
【出演】遠藤賢司
【ゲスト】浦山秀彦

1987年11月7日
渋谷:ジァン・ジァン「鹿鳴館の黄色い猿達の舞踏会1883年 エンケンとハラマスの演奏会」
【出演】遠藤賢司、原マスミ、浦山秀彦、張紅陽
【演奏曲】
※現存テープ2種類あり。
1「東京退屈男」TAPE
2「史上最長寿のロックンローラー」
3「星空のワルツ」(遠賢[AG]+浦山秀彦[AG])
4「続東京ワッショイ」(遠賢[AG]+浦山[AG])
5「不滅の男」カラオケ
6「東京ワッショイ」
7「蛍の光」
-アンコール-
8「オムライス」(遠賢+原マスミ、浦山、張紅陽)
9「踊ろよベイビー」

1「ミッチー音頭」
2「東京ワッショイ」
3「Mr.タンブリンマン」
4「黄色い猿」
5「通好みロック」
6「続東京ワッショイ」
7「歓喜の歌」
8「哀愁の東京タワー」
9「オムライス」
10「宇宙防衛軍のマーチ」
11「エンヤートット」
12「史上最長寿のロックンローラー」
13「東京ワッショイ」(?)

1987年12月10日
現夫人・路子さんと入籍、遠賢再婚。
結婚式は1988年4月3日に行う。

1987年12月14日
吉祥寺:MANDA-LA2「日米摩擦の曼荼羅模様 -青山ミチに捧ぐ-」
【出演】遠藤賢司、ジョン・ゾーン
【ゲスト】浦山秀彦、佐野稔、石川真希
【演奏曲】
1「哀愁の東京タワー」(遠賢[Voのみ]+浦山秀彦[EG]、佐野稔[Ds]、ジョン・ゾーン[Sax]、石川真希[Vo])
2「続東京ワッショイ」(遠賢[EG]+浦山[EG]、佐野[Ds]、ジョン[Sax]、石川[Vo])
3「ミッチー音頭」(遠賢[EG]+浦山[EG]、佐野[Ds]、ジョン[Sax]、石川[Cho])
4「宇宙防衛軍のマーチ」(遠賢[Piano]+ジョン[Sax])
5「ポドケインの白い花」(遠賢[Piano])  ※インストバージョン
6「ダイヤモンドは永遠に(?)」(遠賢[Piano])
7「史上最長寿のロックンローラー」(遠賢[EG])
8「通好みロック」(遠賢[EG]+ジョン[Sax])
9「東京演歌」(遠賢[EG]+ジョン[Sax])
10「黄色い猿」(遠賢[EG]+ジョン[Sax])
11「東京ワッショイ」(遠賢[EG]+ジョン[Sax])
-アンコール-
12「エンヤートット」(遠賢[EG][Piano]+浦山[EG]、佐野[Ds]、ジョン[Sax]、石川[Cho])  ※長いインスト
13「(曲目不明)」(遠賢[EG]+ジョン[Sax])  ※インストゥルメンタル


【その他の出来事】

●CF「三愛 冬のバーゲン」1987年1月1日~18日放送
【担当】ナレーション
●CF「ロッテ アーモンドボールチョコレート」1987年9月~放送
【出演】中山美穂
【担当】歌
30秒・15秒
●CF「マンダム」
【担当】不明
●CF「日立」
【担当】不明
●CF「渋谷ゼミナール」
【担当】不明
●キリングタイムのアルバム『SKIP』 [EPIC・ソニー ] に参加。1987年9月21日発売。


【遠賢情報掲載誌】

●雑誌「朝日新聞」1987年2月?日付
・記事「芸能/昭和43年 6月 芸能史を歩く フォークの反逆 社会に即応、若者の心つかむ」
 ※特集内「メモ SMSレコード発売分」にて『niyago』のSMS再発紹介。
●雑誌「月刊あっと」1987年2月号
・取材記事「遠藤賢司の歴史 第4回 特許ピラミッドカレーの夜 食魔(グルメ)っ子大集合」
 ※1986年12月10日のピラミッドカレー試食会の報告。
・記事「限定製造 URCレコード再プレス発売」
 ※SMSより『niyago』再発の記事。
●単行本「風に吹かれた神々 幻のURCとフォーク・ジャンボリー」 [鈴木勝生著 シンコー・ミュージック] 1987年7月6日発行
・第3回フォークジャンボリーとその時代のフォークシンガーに関する本。
・表紙には遠賢の写真が使われる。(顔の下半分しか写っていないが…)
●小冊子「GARO FAN-MAGAZINE SPECIAL!!」1987年3月1日発行
・記事  ※1985年3月4日ライブについて。
●雑誌「Qtai(週刊求人タイムス)」?月号 1987年4月頃
・記事(ジム森園)「NEWS & COLUMN CONCERT 自分をしぼり切って“表現”する、エンケンの不器用なまでの一本気」
●雑誌「日刊ゲンダイ」
・取材/写真「あの人は今こうしている 「カレーライス」で60年代のフォークブームの一翼を担った遠藤賢司さんは今もマイクを握り、「最近、あの60年代の熱気が戻ってきそうな手応えを感じるなぁ」」
●市民PR誌「JCニュース」1987年9月22日号
・表紙を飾る。
・1987年9月23日ライブ告知。
●単行本「ドロボー歌謡曲」 [日本歌謡曲倫理審査委員会編 (株)データハウス] 1987年12月21日発行
・記事(F)「カレーライスの素はやはり輸入品でしたの巻。」1頁
 ※シングルバージョン「カレーライス」がニール・ヤングの「Cowgirl in the sand」+「Running Dry」に似ている、との指摘。『これはこれでスゴイ』とのこと。
●広告「中井沢物語 タンブリング・パラダイス」 [ねぐら★なお 原作=川崎ぶら] 1987年4月23日発売
・執筆 ※コミックスの推薦文を書く。
●雑誌「ヤング・ギター」1987年8月号
・記事/写真(スマイリー)「ACOUSTIC LIVE REPORT② オムラーイス!!遠藤賢司&りりィ」
 ※1987年6月3日コンサート評。


【チラシ その他】
「夏よこい 扉たたけばワッショイ・コール」1987年6月3日ライブチラシ
 A4・2色刷(ピンク地に黒文字)・片面
「見よ聞け、この電気の武者ぶるい」1987年9月15日ライブチラシ
 B5・モノクロ・片面
「1ST MUSIC FESTIVAL in 山吹」1987年9月23日イベントポスター
「遠藤賢司LIVE INFORMATION」1987年10月25日・11月7日ライブチラシ
 A4・2色刷(黄色地に黒文字)・片面
「日米摩擦の曼荼羅模様 -青山ミチに捧ぐ-」1987年12月14日ライブチラシ
 B6・モノクロ・片面
「日米摩擦の曼荼羅模様 -青山ミチに捧ぐ-」1987年12月14日ライブチラシ
 B5・2色刷(グレー地に黒文字)・片面


←1986年 | 1988年→